鬼が子どもたちに負けた!? 恒例豆まき開催
2月1日(金)、社内託児所「ラッコランド」で、節分の豆まきを行いました。鬼の“中の人”は、この道ひとすじ(?)総務担当。
その演技力は一級で、節分イベントを始めた10年前から毎年、あっという間に子どもたちを泣かせてきました。
でも今年はちょっと様子がおかしい。「悪い子はいねぇか~」「食べちゃうぞ~」あの手この手で怖がらせようとするものの、子どもたちがまったく泣いてくれません。焦る鬼。「今日はこのへんにしてやろう」と退散するときには、笑顔で「バイバ~イ」と手を振られる始末。「10年やってきて、こんなことは初めて。鬼失格だ…」とすっかり落ち込んでしまいました。(笑)来年はリベンジしましょうね!
鬼(よ~し、今年も泣かせるぞ~)
「えぃっ、えいっ、鬼は外~♪」 鬼「アイタタ」
「むふふ♪」 鬼「・・・」
「きゃっきゃっ♪」 鬼「誰も泣いてくれない」(涙)