JRCSスマートシリーズ 一覧
-
J-S/Net
- JRCSスマートシリーズ
- 製品
J-S/Netは船舶向け無線LANを使用した船内業務を支援するシステムです。様々な船内システムやサービスとの連携により、次世代スマートモニターの付加価値とユーティリティを提供します。
以下の3つの機能があります。
・AMS(Alarm Monitoring & Control System)やIAS(Integrated Automation System)との連携によるアラーム・モニタリング機能
・電話、メール、掲示板などのコミュニケーション機能
・トランシーバー機能
なお、J-S/Netは当社の登録商標です。 -
J-S/Eco
- JRCSスマートシリーズ
- 製品
J-S/Ecoは、弁開度が一定の範囲となるように海水ポンプからの吐出量を連続的かつ最適に流量制御することで省エネを達成します。
主機負荷などの状態により温調弁の開度目標値を設定し、温調弁開度が一定範囲となるように熱交換器への冷却海水ポンプ吐出量をモーターの回転数制御で調整します。
結果として、冷却海水ポンプは最適な電力で運転されることとなり、省エネルギー運転を実現します。
なお、J-S/Ecoは当社の登録商標です。 -
J-S/Eye
- JRCSスマートシリーズ
- 製品
J-S/Eyeは、複数台のネットワークカメラを機関室内に設置し、推進用エンジン・発電機用エンジンから燃料油漏れ(噴出)や発煙が発生した場合に、精度の高い動作検知機能を使って火災を早期に発見し警報発令をおこないます。
火災が起こる前の異変を検出するため、従来の火災警報装置よりも早期発見が可能です。