トピックス
- 「Sea Japan 2022」大盛況の3日間! JRCSの魅力を発信
- 「キクホランド」へ社員の善意でおもちゃを寄贈しました
- ゴールデンウイーク休業のお知らせ
- 沖縄水産高校に実習船「海邦丸」と同等品の機関監視制御盤シミュレータを納入
- 「Sea Japan 2022」出展のお知らせ
- 学術研究船「白鳳丸」、延命のため全換装工事を実施
- 「JUASスクエア2022オンラインSpring」に当社CDOが登壇
- 「ONE HONOLULU」にコールドアイロニングを搭載しました
- 「SDGsとの関連」ページを開設しました
- 安全運航につなげていただくため、トレーニングをご提供しています
- ドライバー向けサービスが充実! 「フェリーきょうと」内覧会に参加しました
- 令和4年 新年のご挨拶
- 学校や子どもたちのために活動する「ベルマークサポーター」に認定されました
- 年末年始休業のお知らせ
- コロナ禍でもお客様に安心を提供したい!
リモートでの出荷前立会検査を実施しています - 子どもたちに笑ってほしい! 親たちがハロウィーン仮装がんばりました!
- 2021年下半期経営戦略会議を開催 コロナ対策をとり動画で方針を共有しました
- 【メディア情報】「64 Barrack st.」白井シェフのインタビューがWebマガジン『YOKKA』に掲載されました
- びっくり大豊作! キクホランドの子どもたちが芋掘りに挑戦しました!
- ワクチン接種時における特別有給休暇付与に関するお知らせ
- 安全運航と船の“長持ち”のためセメント運搬船の「定期点検整備」を実施しました
- 9月連続休業のお知らせ
- 「ベルマークサポーター」としてベルマーク収集活動に参画しました
- 漁業取締船「白鷗丸」のレーダー換装工事を行いました
- 東京本社移転のお知らせ
- お盆休業のお知らせ
- 勉強の楽しさを社員に伝える「オープンクラス」が開講
- 待ちに待ったプール開き! キクホランドに夏がやってきた!
- 夏季休業のお知らせ
- 全社員を対象に「DX」(デジタルトランスフォーメーション)の勉強会を実施
- 漁業取締船「北王丸」向けにオリジナルカラーの盤を製作
- 【申込受付】海運業界を支援するデジタルソリューション「infoceanus」製品のweb説明会(7/2開催)
- 自動車専用船のバウスラスター用ACBの新替え工事を行いました
- 新入社員が「プログラミング」の基礎を学ぶ研修を実施
- 販売中止のお知らせ
- ゴールデンウイーク休業のお知らせ
- 新事業年度の会社方針・活動計画説明会を開催
- 英語初心者も安心! AI自動翻訳システムを導入しました
- キクホランドの子どもたち、雛あられを食べて元気いっぱい!
- 当社社員が女子学生向けオンラインセミナーに登壇! 「キャリアは自分がつくるもの」と熱いエールを送りました
- 製造現場の全従業員にタブレットを配付! 社内DXを推進中です
- 今年の鬼たちはマスク着用! コロナ対策バッチリです!
- 船の仕事っておもしろい! 「さるびあ丸」こども乗船見学会を開催
- 「給与明細電子化」で業務効率化を推進中
- 【メディア情報】『日経コンピュータ』で「infoceanus」が紹介されました
- 令和3年 新年のご挨拶
- 本田圭佑選手がJRCS協賛の社会貢献プロジェクトで「HEROs OF THE YEAR」受賞!
- 年末年始休業のお知らせ
- 久しぶりの「キクホランド」イベントに子どもたち大喜び!?
- マイクロソフト社のホームページで
当社のデジタルソリューションが紹介されています - JRCS製品搭載「セブンアイランド結(ゆい)」が運航中
- ニューノーマル時代を見据えオンライン採用を開始
- セキュリティ教育のオンライン化を進めています
- 【メディア情報】専門情報サイト『IT Leaders』に掲載中
- 「64 Barrack st.」の人気バスクチーズケーキがお取り寄せできるようになりました!
- お盆休業のお知らせ
- 事業譲渡(センサ事業・圧電事業)のお知らせ
- 夏季休業のお知らせ
- 新デジタルソリューション「infinity assist」提供開始
- 海事関連の総合誌『COMPASS』5月号に掲載されました
- 新型コロナウイルス感染拡大抑制のための臨時休業のお知らせ
- 増加する外国人社員に対応するため、英語による研修・社内文書の作成を進めています
- 1年間のテスト運用を経て、テレワークの本格運用をスタート
- フレゾフィルムを用いた防虫超音波装置による害虫防除の研究成果発表会が開催
- アフリカの子どもたちに海の仕事を知ってもらうツアーを実施
- 令和2年 新年のご挨拶
- 「地域未来牽引企業山口サミット」に登壇し、デジタルイノベーションおよび働き方改革について発表
- 年末年始休業のお知らせ
- KRYラジオ『お昼はZENKAI ラヂオな時間』に生出演
- 障がいを持つ方々の企業見学会を開催
- TBS『林先生の初耳学』に64 Barrack st.の出演が決定
- CSR活動で地域のゴミ拾い「第5回川棚大クス里山街道クリーンハイキング」に参加
- ゆるキャラグランプリ63位! 応援ありがとうございました
- 代表取締役社長の近藤が「やまぐち働き方改革シンポジウム」に登壇しました
- 市内保育園のハロウィーンイベントで「パネルシアター」初披露
- 「長府企業フェスタ」にキクホが参加しました
- キクホ訪問に子どもたちが大喜び(下関・勝山保育園)
- キクホが地元夏まつりに参加しました
- 「しものせき未来創造jobフェア」次世代を担う子どもたちに将来を考える機会を提供
- 「キクホ」がゆるキャラグランプリ2019に挑戦!
- KRY「元気創出!やまぐち」放送決定
- お盆休業のお知らせ
- 夏季休業のお知らせ
- アフリカの子どもにサッカーのトレーニング機会を提供する「AFRICA DREAM SOCCER TOUR」に協賛
- JRCS HVSB Training プロモーション動画をアップしました
- ゴールデンウイーク休業のお知らせ
- 事業所内託児所ラッコランドは「キクホランド」に変わりました
- 令和時代の主人公たちが仲間入り!
- 英文社名・拠点名称変更のお知らせ
- 相手の心まで理解する力をつける「傾聴研修」を開始
- 新年ご挨拶動画をアップしました
- 平成31年 新年のご挨拶
- 年末年始休業のお知らせ
- 下関市内の児童養護施設に寝具を寄贈
- タケ小山氏がパーソナリティーを務める文化放送「The News Masters TOKYO」にCM出稿が決定
- JRCS社員が下関海響マラソン6位入賞!
- 川棚大クス里山街道クリーンハイキングに参加しました
- 名刺デザインを「デジタル企業」のイメージにリニューアル
- クルーズ船をチャーターし創業70周年社員研修旅行を実施
- 第10回山口県産業技術振興奨励賞「山口県知事賞」を受賞しました
- 社外研修による休業日のお知らせ
- 正社員登用制度を導入しました
- 創業70周年記念祝賀会で目指す未来像を発表
- 当社CDOが「ビジネスに効くMixed Reality活用セミナー」で登壇します
- おかげさまで創業70周年記念謝恩会を開催
- お盆休業のお知らせ
- 「カジュアルエブリデー」を導入
- 夏季休業のお知らせ
- JRCS社員が大連国際マラソンに出場
- 下関市が主催する「大学生等企業見学ツアー IN SHIMONOSEKI」に協力
- 平成29年度 中小造船業・舶用工業経営技術セミナーで発表しました!