コロナ禍でもお客様に安心を提供したい!
リモートでの出荷前立会検査を実施しています
当社は、リモートでの立会検査を導入しています。コロナ禍で人の移動が制限される中、国内外のお客様の立会検査に関する負担を軽減することが目的です。
リモート立会検査を導入した2021年の初めごろは、慣れない機材の導入で余計に人手がかかったり、非効率になってしまうことがありました。例えば、大型の製品が検査対象のときは、どうカメラを動かせばお客様が見やすいか、スピーカーをどの位置に置けばお客様の声が聞きやすいか、といった環境整備に手間取りました。
しかし、お客様のご協力を得ながら試行錯誤を重ね、最近では検査スペースの設営や、役割分担、とるべき行動が明確になり、スムーズに実施できるようになってきています。お客様からは、ビデオチャットを使って質問や確認が活発に寄せられ、リアルな立会検査と変わらないやりとりができています。
世界的には、コロナ禍の終息はまだ先になりそうです。当社は、どのような状況でもお客様に安心して製品を採用していただけるように、これからもリモート立会検査をはじめ、デジタル化の挑戦と改善を続けていきたいと思います。
この日はシンガポールの造船所とのリモート立会検査を実施。
ビデオチャットを使用してスムーズに検査を進めました。